こんにちは!今日は、オートバトル x ローグライクの神ゲー『Despot's Game: Dystopian Battle Simulator』を紹介しようと思います!
Despot's Game: Dystopian Battle Simulator
はじめに
『Despot's Game: Dystopian Battle Simulator』は、オートバトルとローグライクを組み合わせた神ゲーです。先日紹介した『Slime 3K: Rise Against Despot』と同じ開発元のゲームとなります。最近多いローグライクゲームの中で、他にはない特徴を持ったものになっているので、興味を持った方は、ぜひプレイしてみてください!
ピンクの棒人間たちのチームを編成しよう
ピンクの棒人間たちのチームを編成して戦います。このチームは大量の棒人間で編成することができます。おそらく、最大50人ほどのチームを組むことが出来ると思います。
最初は素っ裸(?)の弱々しい棒人間ですが、武器を装備することで、ブロッカー、アタッカー、ヒーラーなどの様々なクラスのヒーローに変身させます。そして、棒人間たちは、それぞれのクラスに応じたスキルを得ることが出来ます。
また、ただ強い武器を装備すれば良いだけでなく、同じクラスに分類される異なる武器を持った棒人間をパーティーに入れることで、より良い強化効果を得ることができます。例えば、それぞれ違う武器を持つアタッカーが2/3/4/5人になるにつれて強化効果は良くなっていきます。
ランダム生成のダンジョンを探索しよう
ダンジョンはランダム生成され、ボスを倒すと、次のレベルに挑戦することができます。全12階層でラスボスを倒せばゲームクリアです!
ダンジョンはいくつかの部屋に区切られていて、部屋に入るたびに敵と戦うことになります。
また、部屋を移動するたびに、棒人間の人数分の食料を消費してしまいます。この食料がなくならないようにすることが大切です。
部屋によっては、イベントが起きたり、敵を倒した後に武器や棒人間を購入したり、食料を購入したりすることができます。
チーム戦力と食料のバランスを取ることが最大の特徴
このゲームの特徴は、チーム戦力と食料のバランスを常に考えながら探索をすることです。
棒人間をたくさん購入すれば戦力が増えるのでパーティーは強くなりますが、食料がすぐに尽きてしまいます。お金も残しておかないといざというときに食料を購入するお金が足りなくなってしまいます。
つまり、プレイ中は、常に、丁度良い人数の棒人間でチームを考え、移動のたびに食料が消費されてしまうので無駄なく移動をしつつ、必要なタイミングに必要な量の食料を購入することになります。この『大量の棒人間でチームを組める』『移動のたびに人数分の食料が消費される』の2つの要素によって、他にはない楽しさを得ることができます。
おわりに
『Despot's Game: Dystopian Battle Simulator』は、オートバトルのローグライクゲームです。最大の特徴は、食料を管理しながら、大量の棒人間でチームを組んでダンジョンを探索行なうことです。最近はローグライクゲームが溢れていますが、この特徴によって他にはない内容となっているので、ローグライク好きはぜひプレイしてみてください!ほな、また。
日記の励みになるので、良かったら下のバナーか☆ボタンを押してね!(最近、にほんブログ村のランキングに参加したので、[ゲーム評論・レビュー]バナーを押してもらえるととっても嬉しいです。)